TOP > 香典袋の書き方・表書き
スポンサードリンク
アクセスランキング
香典返し・カタログギフトランキング
楽天市場で一番利用されているカタログギフトを調べてみました。贈り物の参考にしてみてください。


カタログギフト楽天1位



カタログギフト15500円コースギフトカタログ


カタログギフト楽天2位



カタログギフト SP 5500円コース(F) 引き出物しょっぷ


カタログギフト楽天3位



カタログギフト 【5500円コース】 ギフト工房 愛来
スポンサードリンク

香典袋の書き方・表書き

お受験から喪服まで、レディースフォーマルスーツ通販の【メアリーココ】
明日間に合う、ブラックフォーマル通販


花を贈るなら日比谷花壇へ



香典袋の書き方

香典の書き方を知りたい。

突然親戚や知り合いの方に不幸があって、頻繁に書くことがないことですので、今まで何度か書いていても書き方を忘れてしまった、とか書き方を知ってはいるけどうろ覚えで確認しておきたいという方も多いと思います。

香典袋の表書きの書き方











ここでは、御香典を相手に渡す場合の香典袋の表書き・中包みの書き方・記入方法やマナー・包み方などをまとめてみました。

金額や相場も各カテゴリーで説明していますのでチェックしてみてくださいね。


さて、香典袋の表書きの書き方ですが、これは宗教による違いや葬式の形式によって異なります。
しかし、葬儀は突然のことで、相手様の宗派が不明な場合等は、どうすればいいか困ってしまいますよね。


そのような時は、宗教全般に通用する、表書きの書き方があります。
その場合は、「御香奠」「御香典」と書いておけば、宗教にとらわれることなく、問題がないと思います。

水引(香典袋の表面にかけてある飾り紐)の上の中央に「御香奠」か「御香典」と表書きを書きます。
水引の下中央には、表書きより少し小さめの文字で、差出人の氏名を書きましょう。
裏面には、左下に名前と金額を記入しておきましょう。



中包みの入れ方


中包みと言って、お金を包む紙が入っているものもあるので、その場合、住所、氏名を記入しておきましょう。

連名で、会社の数名とか知り合いの仲間で香典を出す場合や葬儀に参列できない人などとの連名で、香典を出す場合、中に団体名と個々の人の住所と名前を記入した紙を入れておくと良いと思います。
氏名の順番は、右側から上位の人、難しい場合は、あいうえお順であれば無難だと思います。
袋の表の書き方には、代表者の名前、その左横に「他○○名」とか「外一同」とかと小さく添えて記入します。
4名くらいまでなら、袋表に名前を記入しても良いと思います。



記入する文字も、涙でにじんで文字が薄く見えるというところから、あまり濃い字で書かないようにします。
今では専用の筆ペンもあるようです。





「宗教によるお香典の書き方」

仏式の場合の書き方

「御霊前」 「御香料」 「御香華料」 「御弔料」 と記入

 ただし、浄土真宗は、「ご仏前」と書きます。
 他宗教では四十九日後に使用されます。

 香典袋の柄も仏式には、蓮の花が描かれているものがあります。
 神式では、使用しません。

神式(神道)の場合の書き方

「御霊前」 「御神前」 「御玉串料」と記入

 香典袋の柄は、白無地の包みに、白黒または双白(白一色)の結び切りの水引の袋を使用


キリスト教式の場合の書き方

白無地の封筒あるいは「お花料」「献花料」の表書きや白百合・十字架などの印刷された市販の封筒を利用する。水引は基本的にかけない。





ヒント

一周忌法要の時のお香典袋の表書きはどうすればいいの?

四十九日法要を含めて、それ以降の回忌法要は、いずれも香料の名目は御仏前となります。
上記の場合、御仏前となります。

因みに、神社神道では、七七日忌法要(四十九日)に相当する五十日霊祭もそれ以降の霊祭(一年霊祭、二年霊祭など)はいずれも御霊前(みたまのまえ)です。
神式では、仏にはならず子孫を守る神となるためです。
キリスト教式では、御花料といった名目になります。



以上香典の書き方でした。
参考ににしてみてくださいね。



◆このカテゴリー内の他の記事◆

香典袋の表書き 内袋・中袋の裏書き 筆ペンがないのでボールペンやサインペンでは失礼なの?
香典袋の表書きや香典返しに添えるお礼状をきれいに書きたいあなたへ。
香典の裏書き
なぜ表書きは薄墨みで書くのか?
夫婦の場合の書き方